Archenemy

 友人たちとレガシーをやるつもりで集まりました。

が、ちょっと試してみようとやってみたArchenemyが相当面白く、かなりハマってプレイしたので備忘録メモ。



 その前にちょっと説明。

自分が用意したのは白黒トークン。1対3なのでアドバンテージの取れるカードと、トークンをわさっと出す計略を多めに入れてアジャニで決める。みたいな。

なので



【OUT】

潮の虚ろの漕ぎ手》 * 4

⇒一人の一枚の手札を封じたところで残り二人からの除去が飛んできたら意味がないわけで。

コーの空漁師》 * 3

⇒自分の展開を遅らせている暇はない。

【IN】

沈黙》 * 2

⇒「対戦相手」は呪文を唱えられないというのが偉すぎる。本当は4積みしたかった。

神の怒り》 * 4

⇒やっぱりこういうときはリセットでしょ。復帰もこちらの方が早いのを見込めそうなのが○。

ギデオン・ジュラ》 * 1

⇒入れよう入れようと思っていた強力なPW。ちょうど1枚しかなくスロット的にも役割的にも良い感じに。



他に《世界を鎮める者》を入れたかったけれど、スロット状況から今回は見送り。



一戦目 兵士・ボロスウィニー・ドラン(?) ○

事故。早いターンに《邪悪の実る時》が実行中になり、次のターンに捲れたのが《望み通りに成せ》。

ボロスに《復讐のアジャニ》が見えたものの、なんか兵士に《旗印》とか見える。

そのまま唱えて7/8が7体に。圧倒的じゃないか、我が軍は。

何事もなく順繰りに蹂躙。





二戦目 カナディアンスレッショルド・赤黒ゾンビ・フィッシュ ○

初っ端に《我が仲間は紹介済みかと》が出て悠々とご登場は《ギデオン・ジュラ》。

ゾンビが執拗に《催眠の悪鬼》を繰り出してくるも、アタック強制から打ちとる。

そして早々と隠し玉《謙虚》が場に出る。

弁えよ、魔界の王の眼前である。

これを割れる人がおらず、+1/+1トークンの乗った植物トークンが蹂躙。





三戦目 カナスレ・赤青・エルフ(?) ○

早い段階でまたしても《邪悪の実る時》が実行中になり、次に捲れたのが《我が仲間は紹介済みかと》。

もちろん1択で《黄金のたてがみのアジャニ》を戦場に。白黒トークンの黄金パターンが即決まり、一気に優勢になる。

しかしそこは本日のカナスレ。《炎渦竜巻》をプレイされ、場が一掃されるとともにアジャニにも《稲妻》が降ってくる。

返しで《幽体の行列》を打って再び攻勢の構えをみせると、ここでおとなしかった赤青が攻勢に。

窯の悪鬼》が「何かドロー」「除去」「バウンス」と打ってきてかなり大きくなった後、《二度裂き》で計20点以上の攻撃をもらう。

良く考えているよなー。ブロッカー排除兼増強が見事にかみ合っていた。

今の一撃で決まっていたであろう…相手がただの人間であれば…な。

再び《謙虚》を場に出し、やっぱり割れる人がおらず+1/+1トークンの乗った植物トークンが蹂躙。





四戦目 カナスレ・黒コントロール・スニークアタック ○

序盤の計略がことごとく空振り、一方的に押される。さすがに今回は負けるかという流れ。

勝負が動いたのは第6ターン。捲れた計略は《踊れ、哀れな人形よ》。クリーチャーが捲れるまでライブラリートップを公開する計略なのだが、黒コントロールの人が



「多分ね、いないと思うんだ」まさかのライブラリーアウト。



プレイヤーが減って少し楽になるも、まだ相手の方が展開が上。

どうも相談の中にスニークで打てるファッティがいるようなのだけれど、除去体制がなくカウンターもないようで、こちらの除去を警戒して打てないでいるようだ。

この時の手札「平地・平地・《妄信的迫害》」心の底からファッティ来るなと思っていると、どうやら見合わせたようで。





―ジェラードは敵艦を見上げて躊躇した。彼とともに、未来も躊躇したのだ。その躊躇で未来が永遠に変わってしまった。

躊躇


返しのターン。捲れた計略は《全ての希望消え去るべし》

当然ファッティを捨てさせる。





―ジェラードの姿が木々の梢の中に飲み込まれるように消えてしまうと、ハナは声に出さない哀願の言葉をつぶやき、夢が打ち砕かれたことを嘆いた。

断念


その後《嘘か真か》を唱えられてもクリーチャーが捲れなかったりと運に助けられ、最後は《見上げよ、そして絶望せよ》のドラゴン・クリーチャー・トークンが勇者をたいらげてゲームオーバー。





 総じて。

・今回のデッキで言ったら《清浄の名誉》よりも《栄光の頌歌》を入れるべきだった。植物は白じゃない。

・魔王の計略は《もみ消し》できるはず。しかし《もみ消し》できると弱すぎて、できないと強すぎる。

・とにかく計略がめちゃくちゃなので、魔王側はできる限り多くの計略を捲れる構成を念頭に置くべき。

・反対に勇者側はその時に取れる最大火力で最大ダメージを魔王にたたきこまないと、計略に巻き返される。

・勇者側に一人はカウンター役が欲しい。僧侶的なポジション。

・魔王は展開上カウンターに不向きだと思ったので、勇者側にコンボ使いがいると一気にゲームが終わると思う。

・魔王はリソースを削られるのがキツイ。《不毛の大地》、《強迫》、《書庫の罠》etc...





 今回のミス。

・戦闘フェイズは一回が正しい。個別に戦闘フェイズを行ってしまっていたので、魔王側が防御クリーチャーを使い回すことができて圧倒的に有利だった。

・《致命的な激情》は「あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする」ので仲間のクリーチャーは対象にできなかった。

・《数世紀に渡る陰謀》は3つの計略を同時に実行中にするので、3つの計略の内容は同時に公開しなければならなかった。

 誘発型能力は好きな順番でスタックに積めるけれど、実行する計略がわかった上で勇者側は対応をとれた。





 ガチでやると勇者が圧勝できるだろうなとは思いました。

かなり面白かったとは思うので、ほどほどにできればと思います。